御徒町「らーめん 鴨to葱」

どーも!飲む男です。

さて今回は、御徒町駅から徒歩約3〜4分にお店を構える「らーめん 鴨to葱」にやってきました!

こちらは上野〜御徒町近辺でとても有名なラーメン屋さんで、日本のお客様はもちろん、海外のお客様も多数いらっしゃる超人気店です!

行列に並ぶ前に、まずは注文!食券制です。

撮影当時のメニュー・お値段です。

鴨を基調とした麺料理に加え、丼ものもラインナップ。

葱は3種類の中から2つを選択できるので、好きな種類の葱を選んで楽しむことができます!

また、こちらは常に行列が出来るお店となっており、休日13時過ぎの時間で約30人ほどの待機列。

この日は45分ほど並んで、店内に入れました!

席に通して頂いたら、早速卓上をチェック。

醤油、胡椒、柚子胡椒、自家製の一味など、定番から自家製のものまで幅広く取り揃えていらっしゃいます。

調味料の次はお店のこだわりを拝見!

こだわりや食べ方などを見ながら、どのように頂くのが良いか思いを馳せるのが醍醐味!

そうこうしながら待っていると、お料理の到着です。


「鴨らーめん」

今回はシンプルに「鴨らーめん」をオーダー!

麺、スープ、鴨肉に葱と、バランスの取れた綺麗な見た目は、まさに洗練された一杯です。

早速スープから頂いていきます!

口当たりまろやかなスープは、鴨・葱・水のみをじっくりと炊き出した鴨だしを使用。

化学調味料などは使用せず、鴨そのものの旨みとコクを存分に引き出しております。

さらにそこへ厳選した再仕込醤油をタレとして合わせることで、深みがありながらもサッパリとした極上スープの出来上がり!

続いては麺を頂きます。

国産の小麦粉と全粒粉をブレンドした麺は、スルスルと食べやすく、香り豊かな特注麺!

細麺でスープともよく絡みます。

さらに、今回の葱は「国産丸太白葱」と「国産葱輪切り赤トサカのり和え」をチョイス。

香ばしい香りから一点、一口食べるとトロッとした食感と甘みが口いっぱいに広がります。

お次はトッピングを!

味の染みたメンマは程よい歯応え、鴨肉のチャーシューは脂と赤身の部分が絶妙なバランス。鴨の旨みを存分に味わえます。

最後は卓上の調味料を加えて、一気に頂きます!

程よい辛みと風味がプラスされ、食欲も増加!

この勢いで、今日はもう一品頂いていきます!

「鴨親子丼」

今回はご飯ものの「鴨親子丼」をチョイス!

香ばしく旨みが詰まった鴨肉を、トロトロの卵でとじたこちらの一品。

濃厚な卵と濃厚な鴨が合わさっていながら、両者の良いところだけを取っていて、サッパリと食べやすく、ホカホカご飯との相性も抜群!

こちらも一気に頂いて、あっという間に完食です!


改めまして今回は「らーめん 鴨to葱」さんで、こだわりの詰まった鴨だしと醤油ダレを楽しめる「鴨らーめん」と、鴨と卵の旨みが凝縮されたコク深い「鴨親子丼」を頂きました!

どちらも鴨の味わいを思い切り楽しめるお料理で、行列も世界の方々に人気なことも、どちらも納得の一杯です。

それでは今日も、ご馳走様でした!

タイトルとURLをコピーしました